草野球日記

備忘録です

メディアについて考えてること

 

 

こんにちはー。

 

最近、暇なので記事を書きまくっています…w (勉強しろっ!笑)

 

 

まあまあまあそれはさておき。

 

 

 

今日はメディアの話をしたいと思います。

 

 

メディアといっても様々な体系があることは理解できると思います。

 

テレビだけでなく、ラジオ、SNS、雑誌YouTube、新聞、ネット記事など様々な媒体があり、どこからどこまでをメディアとするかは個人の解釈に委ねられるでしょう。

 

 

これも私のイメージになりますが、全年齢層がもっとも取っつきやすいものとして日本はテレビが主流だと思います。

 

 

年齢層によっても、何をメディアというかが変わってくると思うんですよねー。

 

 

具体的に話すと、おじいちゃん世代は新聞やテレビ、中年層はテレビ、スマホ記事、僕なんかの若者世代になってくるとテレビは見ないでスマホだけがメディアに等しい!なんて人もいるかもしれないという事です。

 

 

 

実際に、僕はテレビをみませんし、みたとしてもその情報を簡単に信頼はしません。

 

 

 

なんなら、YouTubeやネット記事の方が信頼性が高いと僕は思っています。

 

 

その理由として考えられるのは、テレビも会社によって運営されているので、それぞれの意向が反映されやすいからです。

 

 

 

何をもって情報を信頼するか。それは個人の自由だと思いますが、テレビは偏向報道と言われても仕方のないものが増えすぎているので、それなら本音を喋ってくれているネットから正しそうだなと思う情報を取り入れる方が僕は好きですね。(これもまた難しいのですが…笑)

 

 

 


テレビはドラマがあるから面白い!とかお笑いあるじゃんという意見もあるとは思いますが、オンデマンドで後から見ることもできるし、YouTubeなどの動画サイトでみることもできる(違法なものもあるけどね)

 

 

 

アメリカなどになってくると(アメリカしか分からない)テレビのチャンネルが多くて、色々なコンテンツが一気に見れます。

エンタメ、映画、コメディ、教育…(まあ一緒か)

 

 

 

違うところを挙げるとするなら、チャンネルの量。日本みたいにNHKだけが真面目な報道をしているということはあまりないのかなと思います。

 

 

(一通りチャンネル回してみたけど、つまんなかった… 英語力の影響もあるのか?笑)

 

 

 

情報が人を左右すると言っても過言ではない現代。あなたがどの情報を信頼し、とどめておいたり、発信していくかはまずはソース選びが重要なのでは。

 

あと私の最近ハマっている落合陽一さんとSNS発若者タレントのマネジメントをしている対話が今の話と重なっていて面白かったので、リンクを貼っておきます!

 

↓↓↓

https://youtu.be/ifuY7RBcjQI

 


以上。

 

 

ではまた!!